METRO(メトロ)
レストランやホテルなどの飲食事業者、食品小売業者に向けた食品を販売する「メトロ」について紹介します。どんな特徴があるのか、こだわりやメリットについて触れているので、ネットではなく実店舗で仕入れたいと考えている人は必見です。
メトロのこだわり
実際に商品を見て選べる
実店舗が関東近辺に10店舗あるので、食材や食品を実際に見て購入するかどうかを決めることができます。また、試食イベントも多く開催されているため、食べてみて美味しい食材を仕入れることが可能です。
15歳未満は入場できないことになっているので、大きいカートに子どもを巻き込む心配がありません。そのため、大量に仕入れる場合でも、ゆっくりと安心して買い物をすることができます。配送も店舗サービスカウンターで受け付けているので、重たい荷物を運ばなくて済むのもポイントです。
気軽に質問・相談ができるような配慮がされている
ネット通販では食材の使用方法や相場を聞くことはできませんが、メトロは実店舗なので困ったことがあればスタッフに直ぐ相談することができます。
スタッフはプロのパートナーとしての訓練を受けているため、調理や相場、品揃えなど食材に関することを気軽に質問できるのでとても便利です。
メトロの卸売業者としての特徴
メトロは会員制なので、登録したメールアドレス宛に定期的にお得な情報が届きます。特売情報やクーポン、イベント情報など、少しでも仕入れにかかる費用を抑えたいときに助かる情報を配信してくれます。
安心&安全への取り組み
店舗内は、売り場ごとに最適な温度が保たれています。そのため、新鮮な状態で購入することができ、安心かつ安全な状態で調理することが可能です。
店内と駐車場は十分な広さが確保されているので、積み下ろしも安全にできるよう対策が施されています。
会社情報
- 【会社名】メトロジャパン
- 【住所】東京都品川区南大井 6-26-3 大森ベルポートD館7F
- 【配送エリア】関東近辺
- 【創業】2000年(平成12年)11月
- 【資本金】205億4000万円
- 【役員】代表取締役社長:大矢 妙子、取締役営業本部長:カラン クラナ(Karan Khurana)、取締役財務本部長:久保田 恭弘
- 【事業所、支店】メトロ 千葉店/メトロ 川口安行店/メトロ 多摩境店/メトロ 宇都宮店/メトロ 流山店/メトロ 横浜いずみ店/メトロ 高崎店/メトロ 辰巳店/メトロ 市川店/メトロ蒲田店
- 【営業時間】6:00~20:00