広島
このページでは広島県に本社・支社を構える、業務用食材を取り扱う専門業者を網羅しました。
ジャンルを問わず様々な食材を取り扱う業者はもちろん、1つの素材に特化した卸業者なども掲載しています。
アクト中食

https://www.act-cs.co.jp/
お客様に高い安全性と信頼を提供します
アクト中食では、これまでに培ってきた「流通ネットワーク・商品企画開発力・情報提供力・技術力」を駆使して、お客様に高い安全性と信頼を提供すると同時に、食文化にも貢献することを目指しています。約25,000アイテムを取り揃えているアクト中食は、調達から加工、物流までの一貫体制で、厳選された食材をより高い鮮度で届けます。
- 所在地:広島県広島市西区草津港2-6-60
- 電話番号:082-278-0005
- 公式サイトURL:https://www.act-cs.co.jp/
ほんだ

http://honda-fbu.co.jp/
高い安全性で魅力ある食品を提供することが使命
ほんだの使命は、高い安全性で魅力ある食品を提供すること。集団給食のための食材供給がメインで、社会性・公共性の高い施設に安全性の高い食品を届けることで、より健康で豊かな食生活・食文化を向上させることに貢献してきました。「直接仕入れ・直接販売」を基本としているほんだは、仕入れから配送まで、一貫して自社の社員が行います。
- 所在地:広島県福山市明神町2-11-18
- 電話番号:084-922-4849
- 公式サイトURL:http://honda-fbu.co.jp/
まさいち

https://www.masaichi.co.jp/
高い安全性でおいしい野菜を提供します
平成7年に創立したまさいちは、広島で業務用食品の卸売を行っています。飲食店だけではなく、福祉施設や病院、ショッピングモール、イベントなど、広島の食の流通に携わる会社として、高い安全性でおいしい野菜を提供しています。配送エリアは、本社を起点に、山口県、岡山県までという広範囲です。
- 所在地:広島県広島市南区東雲本町2-2-3
- 電話番号:082-281-1414
- 公式サイトURL:https://www.masaichi.co.jp/
堂本食品

https://www.domoto.co.jp/
誠実でチャレンジ精神豊かな社風です
堂本食品は「食は命」という言葉の意味と、社会的責任をしっかり認識し、お客様と社会の役に立てる商品を提供し続けています。創業からの変わらない心構えと、誠実でチャレンジ精神豊かな社風でサービスを提供する企業です。
- 所在地:広島県
- 電話番号:広島市安佐南区伴中央4-18-2
- 公式サイトURL:https://www.domoto.co.jp/
マルスイ

http://www.maru-sui.jp/
広島県の受発注システムを使用しています
食品流通の会社、マルスイは、広島県の受発注システムを使用しています。味の素株式会社、株式会社アスク、味のちぬや、石光商事株式会社、伊那食品工業、岩谷産業株式会社、SOB食品株式会社、エスビー食品株式会社、エバラ食品工業、太堀、オタフクソース株式会社、カゴメ株式会社、かどや製油株式会社、キッコーマンなどの商品を取り扱っています。
- 所在地:広島県福山市吉津町11-7
- 電話番号:記載なし
- 公式サイトURL:http://www.maru-sui.jp/
小林物産

https://www.kobayashi-bussan.co.jp/
さまざまなニーズに合わせて商品とサービスを提供します
1937年に創業した小林物産は、ITの普及や消費者ニーズの変化、ライフスタイルの多様化など、流通業界を取り巻く環境が目まぐるしく変化する中、その時々に応じたチャレンジをして、スピーディーに商品を提案してきました。今後も、お客様のニーズに合わせた商品とサービスを提供し、業界をリードします。
- 所在地:広島県広島市安佐南区伴南1-1-22
- 電話番号:記載なし
- 公式サイトURL:https://www.kobayashi-bussan.co.jp/
栗本五十市商店

http://www.isoiti.co.jp/
介護用食品などを豊富に取り揃えています
栗本五十市商店では、介護用食品、カルシウム・鉄分・食物繊維強化食品や非常用食品などを豊富にラインナップしています。食事療法が必要だったり、やわらか食が必要だったり、栄養・健康管理に興味があったりするすべての人に、より身近な存在になれるよう、取り組んでいます。広島市中区十日市町には「いそいちショップ」をオープン。「しあわせ家族」に掲載されている商品などを実際に手に取ってから購入することができます。
- 所在地:広島県大竹市晴海2-10-45
- 電話番号:0827-57-7233
- 公式サイトURL:http://www.isoiti.co.jp/
ニシムラ

https://www.just-on-time.co.jp/
安心・安全における意識の基準は子供の目線
ニシムラは、学校給食からスタートしました。そのため、子供が基準の安心・安全意識で考えており、より高いレベルを目指しています。食材が製品化されて消費者の口に入るまでには、とても多くの時間がかかるもの。そのすべての工程をしっかり把握しなければ、「安心・安全」と声を大にして言うことはできないのです。ニシムラでは、仕入先から厳選したメーカーの商品のみを販売しています。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター5-13-10
- 電話番号:082-278-6000(代)
- 公式サイトURL:https://www.just-on-time.co.jp/
ダイショク

https://www.daishoku.co.jp/
地元の企業と信頼のネットワークを築いています
ダイショクでは、配達の際にお客様の様子を見てニーズをくみ取り、新アイテム提案などをスピーディーに、きめ細かに行います。そうしたサービスによって地元の企業と信頼のネットワークを構築。食は、生きていくために欠かせないものという考えから、ダイショクは「食」を通し、お客様と地域社会にも貢献できるよう、共に成長していきたいと考えています。
- 所在地:広島県福山市南手城町4-10-3-102
- 電話番号:084-922-2177
- 公式サイトURL:https://www.daishoku.co.jp/
ヒロボシ

http://www.hiroboshi.com/
配送網は広島・山口両県を中心に広いエリア
広島・山口県内の飲食店に業務用食品と酒類の販売を行っているヒロボシの経営理念は「食を通して地域とのコミュニケーション」。和食・洋食店や居酒屋など、業態を問わず柔軟に対応しています。そんなヒロボシの配送網は、広島・山口両県を中心に広いエリアをカバー。2トン車を中心に3温度帯に対応可能で、小口配送が得意です。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター2-16-17
- 電話番号:082-278-0130
- 公式サイトURL:http://www.hiroboshi.com/
中村角

http://www.nakamurakaku.co.jp/
問題を解決するための提案力に優れた総合食品卸売会社
中村角は、常に先進の商品知識を収集して問題を解決する提案力に優れ、安心感のある物流機能を備えた総合食品卸売会社です。商品開発・発掘など、長年積み重ねてきた実績とノウハウ、そして独自のネットワークを活かして、豊富な品揃えの中からニーズに合った商品を提供しています。
- 所在地:広島県広島市西区草津港1-3-3
- 電話番号:082-501-2000
- 公式サイトURL:http://www.nakamurakaku.co.jp/
植田商店

https://ueda0298.com/
お客様に喜んでもらうことを常に念頭に置いています
精肉専門店として広島で創業した植田商店は「精肉小売、精肉卸・加工、業務用食品スーパー」という三本柱をメインに、販売を強化しています。植田商店の経営理念は「愛される人を育て続ける」。社会に通用する人材を育成し、お客様に喜んでもらうことを常に念頭に置きながら、自分たちの目で確認して仕入れを行います。
- 所在地:広島県安芸郡海田町寺迫2-3-35
- 電話番号:082-822-2702
- 公式サイトURL:https://ueda0298.com/
フジイ

http://www.kk-fujii.jp/
広島市を中心に事業を展開しています
広島市を中心に事業を展開しているフジイは、業務用食材全般を取り扱っています。食品製造業・飲食店・お好み焼き店・ファーストフード店に向けて、食品原料から業務用食品全般を提供しています。各種イベントなどで使用する食材などの販売も行っていますので、一度問い合わせてみてください。
- 所在地:広島県広島市中区榎町6-5
- 電話番号:082-231-2901
- 公式サイトURL:http://www.kk-fujii.jp/
広川

http://hirokawa-kk.jp/
その時代に応じた商品とサービスを提供します
広川は、創業してから160年もの間、「食とエネルギー」を通して、地域の皆様の豊かな生活を考えてきました。時代に応じた商品とサービスを提供してきた広川は、変わらぬ思いを持ち続けるとともに、地域の生産者と消費者を結ぶ新たな流通の循環を構築することを目指しています。
「安心・安全で豊かな食生活、最適なエネルギー、豊かな生活環境と快適な暮らしを支える設備機器」という3つのテーマを共に考え、創り出します。
- 所在地:広島県広島市西区楠木町1-9-10 第二弘億ビル3階
- 電話番号:082-291-3156
- 公式サイトURL:http://hirokawa-kk.jp/
サンフーズ

http://www.sunfoods.net/
「ミツワお好みソース」などのブランドを生み出しました
1916年に広島で創業したサンフーズは、これまで100年以上にわたり、広島名物であるお好み焼の専用ソース「ミツワお好みソース」「ヒガシマルお好みソース」のブランドを生み出し、地元広島の食文化と一緒に歩み、成長してきました。現在では、広島だけでなく、日本全国のお好み焼き専門店でサンフーズのソースを使用してもらっており、アメリカやヨーロッパ、アジアなど、海外にも輸出されています。
- 所在地:広島県広島市南区出島1-26-1
- 電話番号:082-250-2511
- 公式サイトURL:http://www.sunfoods.net/
西原商会

https://www.nishihara-shokai.co.jp/
お客様のニーズを汲み取ります
西原商会は何よりもお客様とのコミュニケーションを大切にしており、営業と配送を一人のスタッフで行うことが強みです。日常の会話の中からお客様のニーズを汲み取り、新商品や季節商材などの提案につなげます。また、全国に展開しているグループ製造会社が一つのチームとして連携していますので、幅広いジャンルのオリジナル商品や、オリジナリティあふれるメニュー開発を行うことも可能です。
- 所在地:広島県広島市南区出島1-32-77
- 電話番号:082-250-8580
- 公式サイトURL:https://www.nishihara-shokai.co.jp/
住田

https://www.sake-sumida.co.jp/
業務用酒類・食品の卸商社として事業を展開しています
大正10年に創業した住田の原動力は、「礼儀正しく、勿体ない、血の通う取引」を大切にする心です。業務用酒類・食品の卸商社として事業を展開していて、次世代につなげる新体制を構築すべく、精進しています。これまでの長年の実績を活かして、全国各地の地酒や焼酎、ビール、世界のワイン、ウイスキー、ブランデー、スピリッツ、リキュールなどを豊富に取り揃えています。
- 所在地:広島県広島市中区東平塚町1-9
- 電話番号:082-241-2151(代)
- 公式サイトURL:https://www.sake-sumida.co.jp/
よしみ商事

https://yoshimi-shouji.co.jp/
ニーズに合った商品を提案し、高品質な商品を届けます
よしみ商事は、八百屋目線で厳選した豊富な品揃えの中から、それぞれのお客様のニーズに合った商品を提案し、安全性はもちろん、高品質な商品を届けます。設立から25年間、多くのお客様に選んでもらえた実績があります。また、店舗ごとに違う細かい要望にもスピーディーに対応。予算やメニューの用途など、その時々に応じた商品を個別に配送しています。
- 所在地:広島県広島市東区牛田早稲田1-7-1
- 電話番号:082-228-7151
- 公式サイトURL:https://yoshimi-shouji.co.jp/
尾家産業

https://www.oie.co.jp/
外食産業のお客様に食材やメニューを提案します
尾家産業は総合食品商社で、外食産業、中食事業、オフィスの給食事業、ヘルスケア事業など、幅広いジャンルのさまざまな「食」の市場に食材を供給。そのほか、物流やシステム支援も実施している会社です。尾家産業の主な事業は、ホテルやレストランなど、外食産業のお客様に食材やメニューを提案すること。
「誰でも簡単に」がキーワードで、病院や高齢者施設などに向けた、おいしくて食べやすくい、かつ栄養価も高いメニューを提案します。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター1-12-30
- 電話番号:082-277-2211
- 公式サイトURL:https://www.oie.co.jp/
恒栄食品

https://koei-foodstuffs.co.jp/
現地に足を運んで直接仕入れます
恒栄食品では、国産のものは現地に足を運んで直接仕入れ、輸入も直接仕入れが基本。直接仕入れることによって産地の情報もいち早く入手でき、自社栽培も行っていますので安全性の高い素材を安定的に仕入れられるのが強み。自社には倉庫を完備しており、大量の仕入れにも対応できます。また、海外実習制度などを導入していて、豊富な人材で、安定した生産体制を整えているのも特徴です。
- 所在地:広島県呉市音戸町波多見1-33-20
- 電話番号:0823-50-0228
- 公式サイトURL:https://koei-foodstuffs.co.jp/
トウショク

http://toshoku.jp/
企業スローガンは「変革とスピード」
トウショクは、これまでの地方食品卸の常識を打ち破るべく、さまざまな挑戦を繰り返してきました。そんなトウショクの企業スローガンは「変革とスピード」。世の中の変化に適応し、枠を超えた卸問屋として新たな価値を追求・創造しています。取引先と地域社会にも貢献できるよう、努力している企業です。
- 所在地:広島県福山市駅家町法成寺1613-54
- 電話番号:084-949-3188
- 公式サイトURL:http://toshoku.jp/
髙瀬物産

https://www.takasebussan.co.jp/
素早く確実に商品と情報を提供
外食産業向け専門商社の髙瀬物産は、これまで国内外の仕入先からの協力と支援のおかげで、順調にサービスを拡充してきました。経営基本方針の一つが「良い人、良い品、良いサービス」。安全性が高いだけでなく、素早く確実に商品と情報を提供することが髙瀬物産の特徴です。また、テーマである「もっとヒューマンカンパニーへ」には、人と人との縁を大切にするという意味が込められています。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター4-8-1
- 電話番号:082-277-2120
- 公式サイトURL:https://www.takasebussan.co.jp/
三井食品

https://mitsuifoods.co.jp/
お客様の生活をより豊かなものにします
三井食品はさまざまなコンセプトのもと、三井食品ならではの視点で、オリジナリティに富んだ「ニーズを捉えた商品」と「新たなニーズを掘り起こす商品」を開発・提案します。これが小売業の売場の活性化につながり、お客様の生活をより豊かなものにすることができると考えています。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター1-9-54
- 電話番号:082-277-6415
- 公式サイトURL:https://mitsuifoods.co.jp/
食彩フーズ

http://shokusaifoods.com/
こだわりの食材を通して、お客様の笑顔を作り出します
食彩フーズは、食肉・熟成肉・魚介を中心に取り扱っています。運営している海鮮居酒屋「大漁酒場 ざこ丸」は、鮮魚や地元広島の食材を使用。地元広島名物「がんす」「せんじがら」などもあります。
- 所在地:広島県広島市東区尾長東1-9-4
- 電話番号:082-262-5568
- 公式サイトURL:http://shokusaifoods.com/
あじかん

https://www.ahjikan.co.jp/
原料や製法までこだわった商品を提供
あじかんは、本物の味にとことんこだわり、安全性を追求します。独自の「開発力・生産力・管理力・機動力・販売力」を培ってきたあじかんの使命は、「消費者のみなさまに常に「おいしさ」をご提供すること」。舌で感じるだけでなく、原料や製法にまでこだわったおいしさの商品を提供しています。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター7-3-9
- 電話番号:082-277-7010(代表)
- 公式サイトURL:https://www.ahjikan.co.jp/
白菱

http://hakubishi.co.jp/
スピーディーに新鮮な商品を届けます
白菱は、世界中から高い品質の美味しさを仕入れ、スピーディーに新鮮な商品をお客様に届けます。白菱の取引先は、ホテルやレストランをはじめ、料飲店、酒販店、外食産業など。主に、酒類・業務用食品の卸・小売を手掛けています。バリエーションが多様化する酒類や業務用食品について、お客様のさまざまなニーズに的確な対応するため、物流だけでなく、在庫管理ネットワーク・システムも構築しています。
- 所在地:広島県広島市西区井口5-31-4
- 電話番号:082-501-2255㈹
- 公式サイトURL:http://hakubishi.co.jp/
都吹

http://www.tubuki.co.jp/
お客様の要望を叶える冷凍食品メーカー
都吹は、お客様の要望を叶える冷凍食品メーカーとして、お客様と共に商品開発に取り組んでいます。商品開発部門では、新商品案などをもとに、商品を高品質かつ安定した品質で提供することを第一に考えた企画・開発を行っています。品質管理では、すべての商品を厳密にチェック。そうすることで、工場の信頼性だけでなく、安定性も高めています。
- 所在地:広島県三原市久井町下津11126-39
- 電話番号:0847-32-5252
- 公式サイトURL:http://www.tubuki.co.jp/
猫島商店

https://www.nekoshima.jp/
契約農家から仕入れた広島菜を丁寧に漬け込み
広島菜漬の猫島商店は、昭和3年に創業してから、長い間広島菜漬を販売してきました。丁寧に栽培された契約農家から仕入れた広島菜を丁寧に漬け込み。この広島菜の洗浄や漬け込み、加工作業はJAS認定を取得した工場で実施しています。漬け込む際はステンレス製の洗浄槽や漬け込みタンクを使用し、安心して食べられるよう、エアシャワー、二重扉など、衛生面を徹底的に管理しています。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター1-10-23
- 電話番号:082-277-6541
- 公式サイトURL:https://www.nekoshima.jp/
おおたけ

https://www.ohtake-corp.com/
使命は「おいしいしあわせひろげたい」
おおたけが掲げている企業としての使命は、「おいしいしあわせひろげたい」。食に携わる企業として、安全性の高い食品を多くの皆様に食べてもらい、より豊かな食生活を送る幸せを感じてもらおうと努力しています。おおたけでは、取引先企業、農業生産者の人々が活き活きと暮らすことができる、幸せの輪をもっと拡大していきたいと考えています。
- 所在地:広島県広島市西区草津港1-10-38
- 電話番号:082-276-2333
- 公式サイトURL:https://www.ohtake-corp.com/
宮崎商会

http://www.miyazaki-shokai.jp/
中華料理店などに選ばれる本格的なチャーシューづくりがモットー
宮崎商会は、主に業務用チャーシューの製造・販売を行っています。中華料理店・ラーメン店に選んでもらえる本格的なチャーシューづくりがモットーで、チャーシューへのこだわりはもちろん、探究することも欠かしません。チャーシューのほか、ラーメンには不可欠な味付玉子、味付けメンマ、辛子高菜、角煮を製造・販売もしています。
- 所在地:広島県福山市胡町1-22
- 電話番号:084-923-1536
- 公式サイトURL:http://www.miyazaki-shokai.jp/
田中商店

http://tanaka-moyashi.com/
FFC活性水で真心を込めてもやしを育てています
田中商店は、FFCテクノロジーによる活性水を使用し、真心を込めて丁寧にもやしを育てています。FFC活性水で育てたもやしは香りが良く、鮮度がより長持ちし、おいしい味わいのあるもやしになります。業務用に真空パックされたもやしは、鮮度を保ちながら、コンパクトに保管できますので、学校給食や飲食店などでも利用されています。
- 所在地:広島県広島市安佐南区伴東2-6-4
- 電話番号:082-848-0050
- 公式サイトURL:http://tanaka-moyashi.com/
加藤産業

http://www.katosangyo.co.jp/
食を生産する際の源となる自然の恵みを大切にしています
加藤産業は、食を生産する際の源となる自然の恵みを大切にしています。安全性の高い商品を手頃な価格で入手でき、季節性・地域性に富んださまざまな食を楽しめるよう、健康で健全な生活に貢献できる豊かな食生活を提供します。そして人々の幸せを実現するため、人だけでなく、地球環境にも優しい企業活動を心がけています。
- 所在地:広島県広島市西区商工センター5-5-10 広島総合卸センター
- 電話番号:082-277-7078
- 公式サイトURL:http://www.katosangyo.co.jp/
フレッシュフーズ

http://www.fresh-foods.jp/
穴子の製造工程にHACCPシステムを採用
近年はニーズが多様化する一方で、製品に求められる水準も非常に高く、そして複雑になってきています。そんな中、穴子を中心とした海産物加工販売が主業務のフレッシュフーズは、穴子の製造工程にHACCPシステムを採用し、お客様に安心と信頼で応えています。食に携わる企業として、衛生面での信頼を第一に考えているフレッシュフーズは、さまざまな危害から製品を守るため、全従業員がHACCPシステムを厳守しています。
- 所在地:広島県広島市安佐北区深川6-20-14
- 電話番号:082-842-5020(本社直通)
- 公式サイトURL:http://www.fresh-foods.jp/