ジーエフシー
業務用食材の卸業者である「ジーエフシー」についてくわしく紹介。基本情報のほか、食材や会社の特徴、安心・安全の取り組みなどをまとめています。
仕入れ先の多さで多種多様な品揃えを実現
国内外に700社以上の仕入先を持つジーエフシーは、2万点以上もの多種多様な食材を取り扱っています。とりわけ珍味においては業界トップクラスを自負しているほど取り揃えが豊富。カラスミ、このわた、キャビア、あん肝棒などの高品質な高級食材を新鮮な状態で届けています。
自社オリジナル食品の開発にも注力
ジーエフシーでは、自社オリジナル商品の開発にも力を入れています。月平均200点の試作品から、厳選された約30点のみ商品化されるというこだわりよう。
また、営業活動を通して収集した「食のニーズ」を、しっかりと自社商品に反映させています。近年ニーズの高い介護食・療養食では、アンコウのから揚げ、骨なし鰆西京焼き、骨なし甘鯛西京焼きなど「噛みやすい」「消化がよい」「無添加」「美味しい」を兼ね備えたハイクオリティな商品を開発しています。
ジーエフシーの卸売業者としての特徴
専門分野に特化した仕入先700社から30,000点以上を調達
専門分野に特化した中小企業700社以上から、新鮮な珍味などの食材を30,000点以上調達。岐阜本社・仙台・大阪・福岡の全国4カ所にある物流センターでは、コンピュータで食材を徹底管理し、各飲食店の要望に合わせて、必要な量をスピーディーに納品しています。
顧客のオリジナルレシピづくりにも協力
レストランや料亭からの要望には、柔軟に対応。既存食材のみでは叶えられない場合は、オリジナル品のレシピオーダーも受け付けています。食材の大きさ・色・味・形などを指定した特注商品は、試作品の製作や交渉を経て提供しています。
安心・安全への取り組み
在庫の賞味期限チェック、衛生管理など自社内の取り組みだけでなく、提携先の加工メーカーへの品質管理・衛生指導も対応。自社専属の臨床検査技師が常駐する検査室では、厚生労働省基準の検査を実施しています。
会社情報
- 【会社名】ジーエフシー株式会社
- 【住所】岐阜県羽島郡笠松町田代978-1
- 【配送エリア】全国
- 【創業】1972年(昭和47年)8月
- 【資本金】2,344,021,668円
- 【株主】不明
- 【役員】代表取締役会長:西村公一、取締役:坂口雅通、取締役:岩永雅由、取締役:葛西良亮、常勤監査役:飯尾照男、監査役:足立雅之、監査役:諏訪直樹
- 【事業所、支店】仙台営業所、東京営業所、大阪営業所、福岡営業所