リーチストック
ここでは、飲食店を対象とした食材通販サイト「リーチストック」について紹介。サービスや商品(食材)の特徴、口コミ評判などを調査しています。
生産者と飲食店をつなぐ新たなEC仕入れサービス

引用元:リーチストック公式ページ:https://reachstock.jp/
いつでもどこでも簡単に食材発注ができる!
リーチストックの使い方は非常に簡単。まずは欲しい食材、もしくは気になる生産者を検索します。その後、食材の情報(旬・収穫日・栽培方法)や生産者独自のこだわり育成情報をチェックし、問題なければ数量と希望納品日を入力して発注。専用アプリが用意されているので、スマートフォンからいつでもどこでも簡単に食材を発注することができます。
リーチストックのサポート内容
受注対応時間 | 当日出荷を希望の場合はAM7:00までに注文 |
---|---|
土日の電話受付 | 要問合せ |
送料 | 食材により異なる |
紙カタログの有無 | - |
試食サンプルの有無 | - |
あり(専用アプリ) | あり |
掛け払い対応 | - |
リーチストックの業務用食材はどんなもの?
取扱はプロ生産者が育てた厳選食材のみ
リーチストックはスマートフォンから全国各地のこだわり食材を自由に検索&発注することができる真新しいサービスです。取り扱っている食材はすべてプロ生産者がこだわりをもって育てた高品質なものばかり。お気に入りの生産者から厳選食材を注文できるだけでなく、リーチストックを利用することで産直仕入れにおける注文・コミュニケーション・支払いなどの問題に振り回されることがなくなります。
AM7:00までの注文で即日出荷!
リーチストックは出荷が非常にスピーディーで、AM7:00までにお気に入りの食材を注文することで、即日出荷されます。さらに専用アプリが用意されているので、時間と場所を気にすることなく厳選食材を発注することができます。
リーチストックの業務用食材の口コミ
●ネット上にはたくさんの業務用食材の通販サイトがあるけど、リーチストックのように厳選した食材(産地)と飲食店をつなぐサービスってありそうでなかった。いつもお気に入りの生産者さんから素晴らしい食材を購入でき、納得のいく料理を提供できています。
●朝の7時までに注文すれば即日出荷されるので、素早く食材を手に入れることができます。スピードはもちろん、食材の品質は見事なので本当に助かっています。
運営会社情報
- 【会社名】株式会社 USEN(平成29年12月1日にUSEN分割準備会社から商号変更)
- 【住所】東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
- 【配送エリア】全国
- 【創業】平成29年6月16日
- 【資本金】1,000万円
- 【株主】-
- 【役員】取締役会長:宇野康秀、代表取締役社長:田村公正、取締役副社長:大田安彦、取締役:島田 亨、取締役:寺見俊吾