揚げ物
業務用の揚げ物商品の中で、おすすめを3つ厳選。価格や販売会社などの基本情報をはじめ、簡単な特徴もまとめています。揚げ物の仕入れで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
おすすめ揚げ物1
シューストリングポテト(プレーン) 2.04kg

レストランや居酒屋など、誰からも好まれるサイドメニューの定番。約2kgの大容量でお得となっているので大量購入もおすすめ。なお、プレーンタイプのシューストリングポテトなので味付けはありません。
量 | 2.04kgバラ凍結 |
---|---|
価格 | 575円(税抜) |
主原料 | ばれいしょ(遺伝子組換えでない)、植物油脂、ぶどう糖、ピロリン酸Na |
産地 | アメリカ |
最終加工地 | アメリカ |
販売会社 | 株式会社ミクリード |
おすすめ揚げ物2
タコ唐揚げ(プレーン) 1kg

居酒屋の一品としては大変人気のあるタコの唐揚げです。一品として提供できることはもちろんのこと、その他レシピを考案すれば人気メニューになるかもしれません。冷めてもやわらかい特徴を持っていることもあり、人気商品のひとつとなっています。
量 | 1kg(1粒約15g)バラ凍結 |
---|---|
価格 | 2,290円(税抜) |
主原料 | タコ、衣(コーンスターチ、とうもろこし、小麦粉、澱粉、コーンフラワー、他)、調味料(アミノ酸等)、他 |
産地 | 国内 |
最終加工地 | 国内 |
販売会社 | 株式会社ミクリード |
おすすめ揚げ物3
鶏もも唐揚げ 中国産(ニチレイ)1kg
居酒屋をはじめレストラン、和食を提供する飲食店には欠かせない一品。一品として提供できるだけでなく、タルタルソースなどをかけることで南蛮風メニューに大変身。手もみ風の柔らかな肉の食感が特徴で、バランスのとれた味付けに仕上がっています(バッター衣仕上げ)。
量 | 1kg(約28~32個)バラ凍結 |
---|---|
価格 | 795円(税抜) |
主原料 | 鶏肉(もも)、しょうゆ、粉末状植物性たん白、しょうが汁、食塩、にんにく、香辛料、米粉、他 |
産地 | 中国 |
最終加工地 | 中国 |
販売会社 | 株式会社ミクリード |
業務用食材の揚げ物のチェックポイント
揚げ物は使用されている食材によっては傷みが早く進んでしまうこともあります。基本的に冷凍保存されているため、急激な劣化こそないものの、時間が経てば味が落ちるだけでなく、匂いも変わってくるので注意しましょう。そのため、揚げ物を仕入れる際はできるだけ長持ちするものか、早く料理として提供できるものを選ぶことをおすすめします。
また、販売されている揚げ物の種類は非常に豊富です。そのまま一品として提供できることはもちろん、アレンジして独自のメニューとして提供することも可能。だからこそお店の雰囲気や強みなどにマッチする揚げ物を選ぶといいかもしれません。特にフライドポテトや鶏の唐揚げはどこの飲食店においても欠かせないサイドメニューとなっているので、仕入れる価値は十分にあると思います。