フーズクリエイトMITSUYA
※2018年11月時点の情報になります。
最新の情報につきましては、公式サイトをご確認ください。
業務用食材・食品・資材を販売している「フーズクリエイトMITSUYA」について詳しく紹介します。フーズクリエイトMITSUYAがどんな会社なのか、食材の品質や安全についてどう取り組んでいるのかなど、業務用食材の仕入れ先を決めるのに役立つ情報をまとめています。
インバウンド客にも対応できる仕入れが魅力
フーズクリエイトMITSUYAでは、インバウンド向けの商品を多数取り扱いしています。2012年以降、イスラム教を信仰している方が多いマレーシアやインドネシアからの訪日外客数は年々増えています。イスラム教徒は戒律に基づき食べられる食材が決まっているため、原材料にも細かな配慮が必要。
そのため、フーズクリエイトMITSUYAではハラル認定(イスラム教の戒律に則って調理・製造された商品を認定するシステム)を取得した食材を提供しています。このように仕入れが困難である食材を代わりに調達し配送してくれるので、企業の負担を軽減させることができます。
ニーズに合わせた加工・注文方式が◎
フーズクリエイトMITSUYAは、糸巻チャーシューや焼き鳥のくし打ち、食材の特殊なスライスなど、ニーズに合わせた加工を施してくれるのが大きな特徴です。
従業員数が少ないので作業負担をなるべく減らしたいなど、調理をなるべく簡単に行いたい企業には、要望に合わせて食材を加工し配送してくれます。企業に合わせて販売してくれるので、ロット注文ではなく小口注文も可能です。まずは試作品を作ってから、食材を大量に仕入れるかどうか考えたいという場合でも、小口注文ができるので安心です。
安心・安全への取り組み
フーズクリエイトMITSUYAは、商品を入荷して保管、加工し配達するまで徹底した品質管理を行っています。温度管理にも気を配っており、作業室や解体室は低温度化を実施。細菌が増えないような仕組みを導入しています。
安心・安全への取り組みを強化し、クリーンルーム化を実施。フーズクリエイトMITSUYAの取り扱い商品は1万点以上。豊富なラインナップから、企業の要望に合った商品を提案してくれます。
フーズクリエイトMITSUYAの基本情報
- 会社名:株式会社フーズクリエイトMITSUYA
- 住所:京都府京都市山科区大塚野溝町
- 電話番号:077-548-8328
- URL:https://www.f-mitsuya.co.jp/